質問 1 |
BYALLMEANS92 (5):
こんにちは、どれくらいうっかりしているんでしょうか。 |
4月 21日 7時 1分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。うっかり度を測った事がありませんので、正確な事は言えませんが、うかうかしているよりもうっかりしていると思います。よろしくお願いいたします。 |
4月 21日 7時 8分 |
質問 2 |
kakeimilk (1):
これからは、temp_s2001の時代です。頑張って下さい。応援しております。 |
4月 21日 15時 55分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ありがとうございます。そして、お疲れ様でした。 |
4月 21日 19時 33分 |
質問 3 |
djikariya2000 (131):
使い方を教えてください。 |
4月 22日 8時 27分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。平常時は団子を食べるだけですが、非常時は誰よりも早く知らせます。よろしくお願いいたします。 |
4月 22日 8時 32分 |
質問 4 |
mazuiya (6):
当方のがっかり八兵衛と物々交換したいのですがどうでしょう? |
4月 23日 15時 19分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。残念ながらすでに入札がありますので交換はできません。当方在庫のちゃっかり六兵衛とでしたら、前向きに検討させていただきます。よろしくお願いいたします。 |
4月 23日 15時 31分 |
質問 5 |
kumasuke3 (24):
風車の弥七と飛猿もセットでほしいのですが?もっていませんでしょうか? |
4月 24日 19時 13分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。風車の弥七と飛猿は動きが速いのでなかなか手に入りません。火の車の洋七(B&B)でしたら、先週楽天市場をうろうろしていましたよ。よろしくお願いいたします。 |
4月 24日 22時 26分 |
質問 6 |
iyahho_japan (6):
質問三にて、非常時には誰より早くお知らせとありますが、僕のうちに彼がうっかり火をつけて火事になったとき、僕の会社に知らせに行く途中、団子屋を見つけてついつまみ食いしたあげく、火事のことをうっかり忘れたりしますか? |
4月 27日 12時 14分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。彼が火をつけた瞬間に平常モードから非常モードに切り替わりますので知らせる事を優先します。仮にうっかり団子屋によったとしても「ていへんだ、ていへんだ」と知らせます。ですので安心してご利用いただけます。よろしくお願いいたします。 |
4月 27日 13時 13分 |
質問 7 |
pokkunpokkun (47):
私はホモなのですが、これは恋人にもなりますか? |
4月 27日 18時 7分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。彼の夜の世界は意外と知られていませんが、実は以前あおい輝彦といろいろありまして、その噂を聞きつけた石坂浩二が嫉妬して彼はほされたと聞いています。ですので彼は傷心ですが、うっかり誰かにすぐだまされるタイプなので早めにコクッタほうがいいと思います。よろしくお願いいたします。 |
4月 27日 22時 2分 |
質問 8 |
aac10070_kazuhira (8):
盗みを働いてる時などに人が来る気配が・・・等の人に知られたくない非常時でも「ていへんだ、ていへんだ」と騒ぎ立てられてしまうとちょっと困るのですが、黙らせる事も可能ですか? |
4月 27日 23時 6分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。型番を書き忘れましたが、「U503iうっかり」ですのでもちろんマナーモード搭載です。よろしくお願いいたします。 |
4月 28日 2時 34分 |
質問 9 |
djikariya2000 (131):
うっかり記録とかありますか? |
4月 28日 2時 43分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。芸歴の長い方ですから、山手線20周とか灰皿に火付けタバコ12本といった伝説はよく耳にしますが、一番時間のかかったうっかりは、ラーメン食べに行くと言って飛騨高山ラーメンを食べに行った時だと思います。よろしくお願いいたします。 |
4月 28日 2時 52分 |
質問 10 |
BYALLMEANS92 (5):
是非、temp_s2001さんに、雑誌社の私の仕事を手伝っていただきたいのですがいかがでしょう。 |
4月 28日 3時 8分 |
答え |
temp_s2001 (1):
お誘いありがとうございます。身に余る光栄ですが、私はただの通りすがりの素浪人ですし、細々ですが傘はりで食べていますので丁重にお断りいたします。よろしくお願いいたします。 |
4月 28日 3時 14分 |
質問 11 |
rednex_01 (4):
何代目うっかり八兵衛ですか? |
4月 28日 14時 46分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。何代目かは不明ですが、首の後ろにMADE IN OCCUPIED
JAPANと書かれています。おそらく占領下にマッカーサーが毛沢東への献上品のために作られたものだと思います。よろしくお願いいたします。 |
4月 28日 23時 53分 |
質問 12 |
ken1ro_1999 (72):
うっかり八兵衛は、熊本ではお米の宣伝に出演していますが、同一人物でしょうか? また同一人物の場合、落札後はあの宣伝はどうなってしまうのでしょうか? |
4月 29日 10時 36分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。宣伝に出ている人物はタモリの真似で食っている何とかという芸人と一緒で、うっかり八兵衛のそっくりさんの高橋元太郎という人だと思います。全国でそういった裁判を係争中ですが、うっかり八兵衛が契約をして出演している宣伝は、亀屋萬年堂のナボナだけです。よろしくお願いいたします。 |
4月 29日 13時 46分 |
質問 13 |
kagonnbass (20):
うっかり八兵衛に逆立ちさせて〇ックの平日ハンバーガーを5個食べさせるとしっかり八兵衛になるという噂うを聞いたののですが、ロッ〇テリアの毎日半額ハンバーガーではできないのでしょうか? |
4月 29日 20時 23分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。うっかり八兵衛を逆立ちさせてどこのハンバーガーでも5個食べさせると、しっかり八兵衛になるというのは一時期掲示板で流れたただの噂です。本当は、しゃっくり八兵衛になります。また、レゲエバーに連れて行きますとまったり八兵衛になりますし、吉原へ連れて行きますとすっきり八兵衛になります。よろしくお願いいたします。 |
4月 29日 21時 43分 |
質問 14 |
rastamanjah (33):
商品をレゲエバーに連れて行きますとまったり八兵衛になるとのことですが、連れて行くだけでまったりされますか?それともお酒以外のオプションでganjaなど必要としますでしょうか?そういえば先日ススキノですっきり八兵衛さんを見かけましたが、出張中でしたか? |
4月 30日 10時 45分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。基本的に彼はラバーズ系ですので何も無くてもまったりです。ただたまにダンスホール系に行くとばっちり八兵衛に変身します。とはいえ元々いけてないので、帰り際には一人酒貸切八兵衛になってしまいます。私の言っている事は正しいでしょうか?それからススキノに行ったのは、ボリショイサーカス団の前座の仕事で行っただけで、他意はありません。よろしくお願いいたします。 |
5月 1日 1時 40分 |
質問 15 |
copyright28 (7):
母の日の贈り物になどと考えているのですが、その際のラッピングや整形などに関してどれほどまでご対応できるのでしょうか? |
4月 30日 12時 27分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。ラッピングはきょうぎのみとなります。よろしくお願いいたします。 |
5月 1日 1時 44分 |
質問 16 |
axpoing (51):
切手での支払いはOKでしょうか? |
4月 30日 13時 52分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。支払方法にも明記してありますが、切手は不可です。ただ全国共通団子券には対応しております。よろしくお願いいたします。 |
5月 1日 1時 49分 |
質問 17 |
VZN02452 (9):
こんにちは今期の都議会で、緊急購入検討議題として、提出予定ですが、なにぶん当方は素人なのでわからない点が幾つかあります。よろしかったら、お答えください。
まず耐久寿命はどれくらいで、年間維持費、点検、送料等の費用はどれ位でしょうか?なにぶん、都の予算での購入となりますので、思い切ったことは出来ません。すみません。やはり、お団子は必要なのでしょうか?要るとしたらどれくらいですか?野外での使用には、耐えることができますか?
無知な質問ばかりですみません。ぜひお答えください。当方の落札の暁には、ステキな防火防犯マスコットになることは間違い有りません。
|
4月 30日 14時 54分 |
答え |
temp_s2001 (1):
ご質問ありがとうございます。なにぶん長い間人の引立て役として活躍されてこられた彼の事をあまりご存知無いのも無理はございません。まず耐久寿命は、質問8でご説明したとおりで充電式ですのでバッテリーの寿命に順じます。維持費、点検等もいりませんし、歩くことを誰よりも愛する彼に送料もかかりません。ですのでお手軽です。だだ野外は水没の恐れがありますので、お勧めできません。ひとつ問題ですがグルメで知られている彼は日暮里の羽二重団子しか絶対に食べませんので、彼用の飛脚を一人つけていただかないと全国行脚はできません。よろしくお願いいたします。 |
5月 1日 2時 15分 |
質問 18 |
cosmics1976 (新規):
当方、ピッカリ投法(近鉄〜中日)で一時期有名になりましたがまだまだイケますか? |
4月 30日 20時 49分 |
答え |
temp_s2001 (1):
あなた次第だと思います。よろしくお願いいたします。 |
5月 1日 2時
17分 |